- 受診ご予約・お問合せ
〒670-0875 兵庫県姫路市南八代町5-3
診 察 / 9:00~12:00 14:00~18:00
休診日 / 日・祝・水午後・土午後
現在服用されている薬の説明書を、近日中に郵送またはご持参ください。(※未確認の方)
確認がとれるまで入院の手続きを進めることができませんのでよろしくお願いします。
※抗血栓・抗凝固薬(血をさらさらにする薬)を服用されている方は、お申し出ください。
自己判断で服用は中止しないようにしてください。
※入院されるまでの間に、服用されている薬の内容が変わった場合は、当院外来へお知らせください。
現在服用中の薬は、予定されている入院期間よりも1週間程度多めにもらってご持参ください。
入院中に持参薬が無くなった場合、当院では処方できない場合があります。
入院日は、入院予定日の2週間前後に当院から電話でご連絡いたします。
※入院日が決定した方は、再度の連絡は致しません。
入院当日は、指定されたお時間にお越しください。
受付窓口にてご提示いただくもの
※保険証・その他の医療受給者証の内容に変更があった場合は、受付にお申し出ください。
玄関先にて、ご持参いただいたスリッパにお履き替えのうえ、靴と荷物を一緒にお持ちください。
担当看護師が病室へご案内いたします。
担当看護師にご提示いただくもの
病室到着後に①~⑤を担当看護師にお渡しください。
6:30~ | 起床 |
---|---|
7:30~ | 朝食 |
9:30~ | 診察又はガーゼ交換 |
12:00~ | 昼食 |
14:00~ | 検温 |
18:00~ | 夕食 |
20:00~ | ガーゼ交換 |
21:30~ | 消灯 |
外出・外泊につきましては、手術後しばらく許可は出ません。
外出・外泊をご希望の時は、医師と相談の上、許可後に可能となります。
※外出・外泊などで食事が不要の場合は、食事時間の3時間前までにお知らせください。
時間が経過してからですと、料金をいただくことになります。
※外出・外泊中の事故やトラブルに関して、当院は一切の責任をおいませんので、ご了承ください。
シャワー及び入浴には医師の許可が必要です。ご相談下さい。
利用時間 | 8:00~11:30 | 12:30~15:00 | |
---|---|---|---|
月 | 女性 | 男性 | |
火 | 男性 | 女性 | |
水 | 女性 | 男性 | |
木 | 男性 | 女性 | |
金 | 女性 | 男性 | |
土 | 男性 | 女性 | |
日 | シャワー・入浴はできません | ||
祝日 | シャワーができます |
1階談話室をご利用ください。
全日 | 13:00~20:00 |
---|
当院では、以下の範囲内で携帯電話の利用を許可しています。
メール操作 | ベッド上・談話室 |
---|---|
通話 | 談話室 |
※売店はございません。
危険物・火気・発火類・アルコール類など
病室への危険物の持ち込みは、安全管理上ご遠慮ください。
以下の行為があった場合には、院長は当事者の意に反して退院を命ずることがあります。
入院費用(手術・食事代込みの概算です。) | |||
---|---|---|---|
入院期間 負担割合 | 3割 | 2割 | 1割 |
2週間 | 約200,000円 | 約140,000円 | 約81,000円 |
3週間 | 約268,000円 | 約189,000円 | 約110,000円 |
1ヶ月 | 約343,000円 | 約242,000円 | 約142,000円 |
部屋代(税込) 料金(1日につき) |
部屋に付いているもの | ||
個室A | 12,100円 | 洗面台・冷蔵庫・トイレ | |
個室B | 9,900円 | 洗面台・冷蔵庫 | |
2人室 | 7,700円 | 洗面台(室内共同)・冷蔵庫(室内共同) | |
大部屋 | 無料 | 洗面台(室内共同)・冷蔵庫(有料) |
入院費用(手術・食事代込みの概算です。) | |
---|---|
入院期間:2週間 | |
3割 | 約200,000円 |
2割 | 約140,000円 |
1割 | 約81,000円 |
入院期間:3週間 | |
3割 | 約268,000円 |
2割 | 約189,000円 |
1割 | 約110,000円 |
入院期間:1ヶ月 | |
3割 | 約343,000円 |
2割 | 約242,000円 |
1割 | 約142,000円 |
個室A | |
部屋代(税込) 料金(1日につき) |
12,100円 |
部屋に付いているもの | 洗面台・冷蔵庫・トイレ |
個室B | |
部屋代(税込) 料金(1日につき) |
9,900円 |
部屋に付いているもの | 洗面台・冷蔵庫 |
2人室 | |
部屋代(税込) 料金(1日につき) |
7,700円 |
部屋に付いているもの | 洗面台(室内共同) ・冷蔵庫(室内共同) |
大部屋 | |
部屋代(税込) 料金(1日につき) |
無料 |
部屋に付いているもの | 洗面台(室内共同) ・冷蔵庫(有料) |
※手術内容により料金が前後する場合があります。
※PCR検査代、部屋代等自費料金は含まれていません。
※退院の2、3日前にはお部屋の概算をお持ちします。
入院時の1ヶ月(1日~月末まで)の医療負担が高額な場合、高額医療の対象になります。
この制度をご利用になるには、事前にご加入の保険期間(国民健康保険、健保組合等)へ申請の上、交付された限度額適用認定証の提示が必要です。
詳しくは、ご加入の保険機関へお尋ねください。
ご入院中に何かお困りの事や、相談事等がございましたら相談窓口担当者にご相談ください。
当院は、個人情報保護に取り組んでいます。
TEL: 079-296-1115 FAX: 079-294-2006
所得区分 | 表示 | 自己負担限度額 |
---|---|---|
月額83万円以上 | ア | 252,600円+(総医療費-842,000円)×1% |
月額53~79万円 | イ | 167,400円+(総医療費-558,000円)×1% |
月額28~50万円 | ウ | 80,100円+(総医療費-267,000円)×1% |
月額26万円以下 | エ | 57,600円 |
市民税非課税世帯 | オ | 35,400円 |
252,600円や167,400円、80,100円が上限というわけではありません!!
入院時の1ヶ月(1日から月末まで)の医療費に適用となります。
保険外負担分(差額ベッド代やテレビ代など)や入院時の食事負担額は対象外です。
姫路市役所(国民健康保険課):079-221-2358
加古川市役所(国民健康保険課):079-427-9188
たつの市役所(市民生活部国保医療年金課国保係):0791-64-3149
高砂市役所(国保医療課):079-443-9020
保険証に記載の全国健康保険協会都道府県支部へ郵送で提出→1週間程度で郵送されます。
兵庫支部:078-252-8701
会社ごとで異なる場合がありますので、会社にお尋ねください。